WEBINAR

【オンデマンド版】FortiGateユーザー必見!生成AI対応、進化するネットワーク運用の「今」をお届け

DATE & TIME
2025年2月18日に開催しましたウェビナーのオンデマンド版です。いつでもご視聴いただけますので、右記フォームよりお申し込みください。

FortiGateを複数台お使いの皆様に、生成AI対応のネットワーク運用ソリューションであるFortiManagerを解説。FortiManagerをお使いの方、まだお使いでない方にも、現バージョンでお使いいただけるFortiGateの機能と共に、ネットワーク運用のベストプラクティスをまとめてお届けします。

本ウェビナーでは以下のような課題を抱えている組織、ご担当者様を対象としています。

  • インフラ担当者やセキュリティ担当者がいない / 少ない
  • FortiGateを複数台使っているが、運用に煩雑さを感じている
  • ネットワーク運用に最適な生成AIを検討している
  • アプリケーションや拠点の増減に伴う、ネットワークの設定変更が多い
主催 :フォーティネットジャパン合同会社
参加費 : 無料(事前登録制)
※下記に該当される場合はご参加をお断りする場合がございます。
  • セミナーの定員に達した場合
  • 競合他社およびその関連会社にお勤めの方
  • ご登録内容が勤務先メールアドレス以外など個人名義と思われる方
ウェビナー形式ですので、パソコン、スマートフォンなどからWebブラウザだけ(アプリ不要)で視聴可能です。右記のフォームからご登録ください。

次世代ファイアウォールだけじゃない、FortiGateのネットワーク機能を解説!
FortiGateをお使いの皆様、多様なネットワーク機能を使いこなせていますか?ネットワークの選択肢が増え、変化するインフラに対応するのが大変な「今」に有効なFortiGateの機能をご紹介。ハイブリッドワーク、クラウド利用が進む今だからこそ、日々のネットワーク運用を見直してみませんか。

ネットワークオペレーションの効率化機能と生成AIの活用
拡大するネットワークに合わせて、その運用手法も変化が必要とされています。
多岐にわたる設定内容は、どのように効率よくネットワークに反映できるのでしょうか。
FortiManagerの統合運用機能、そして最新の技術である生成AIを活用する運用についてサンプルケースとともにご紹介します。

ご入力いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従い管理いたします。Fortinetプライバシーポリシーをご確認のうえ、必要事項を入力してください。

Presenters

Patrick Scheppler

山田 麻紀子

フォーティネットジャパン合同会社
マーケティング本部 プロダクトマーケティング シニアマネージャー

2015年9月にフォーティネットジャパンに入社。リージョナルプロダクトマーケティングとして、日本市場における製品/ソリューション戦略の策定、メディア/アナリストリレーション、イベント企画/講演などを担当。2019年よりマネージャー、2021年より現職。

Patrick Scheppler

熊村 剛規

フォーティネットジャパン合同会社 コンサルティングSE本部 コンサルティングシステムエンジニア

プログラマー、サポート/プリセールスエンジニア、ソリューションアーキテクトなど多様なポジションを、通信事業者向けベンダ、SIer、ネットワーク/セキュリティ機器ベンダ等の幅広い企業で歴任。2017年にフォーティネットへ入社し、現職。