DATE & TIME
2023年4月25日に開催いたしましたウェビナーのオンデマンド版です。いつでもご視聴いただけますので、ぜひ右記フォームよりお申し込みください。
EDRの選定にはその検知精度や検知後の対処、またその実績や運用方法は大きな判断材料となります。本セミナーでは、脅威動向とエンドポイントセキュリティの最前線情報、FortiEDRの実力を示す検知防御例、また導入事例をご紹介いたします。加えて導入にあたっての運用サービスを具体的にご紹介し、安心安全に導入して頂ける事をご紹介致します。
主催:フォーティネットジャパン合同会社
参加費:無料(事前登録制)
※下記に該当される場合はご参加をお断りする場合がございます。
・競合他社およびその関連会社にお勤めの方
・ご登録内容が勤務先メールアドレス以外など個人名義と思われる方
講演:エンドポイントを狙った脅威動向とFortiEDRの実力
講演者:寺下健一、堀尾るみ
講演概要:フォーティネットの脅威インテリジェンス及びリサーチ機関であるFortiGuard Labsからエンドポイント脅威動向の最新情報を解説し、第二世代FortiEDRの実際の検知防御例とその実力を解説致します。
講演:FortiEDR導入事例を徹底解説
講演者:伊藤憲治
講演概要:FortiEDRはその検知精度、対応の自動化、運用のし易さから数多くのお客様にご採用導入頂いております。このセッションでは具体的な例を国内事例を中心としてそのポイントを解説いたします。
講演:EDR導入の不安を解消、運用前支援サービスのご紹介
講演者:前田成保
講演概要:EDRの導入とその後の運用について、お客様が安心してご利用いただけるサービスをフォーティネットではご提供しており、採用導入に一歩進んでいただけるよう、そのプロセスや内容について解説いたします。
【ご登録 ~ 視聴の流れ】 ウェビナー形式ですので、パソコン、スマートフォンなどからブラウザだけ(アプリ不要)で視聴可能です。右記のフォームからご登録ください。
ご入力いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従い管理いたします。 Fortinetプライバシーポリシー をご確認のうえ、必要事項を入力してください。
Presenters

寺下 健一
フォーティネットジャパン合同会社
FortiGuard Labsチーフセキュリティストラテジスト
フォーティネットのグローバルサイバーセキュリティ研究機関であるFortiGuard Labsのチーフセキュリティストラテジスト。国内外で発生するサイバーインシデントや脅威動向に関する調査や、最新のセキュリティ戦略に関わるアドバイスとコンサルティング活動に従事。2015年に日本のFortiGuard Labsの拠点を立ち上げ、脅威インテリジェンスの専門家として日本国内での活動も展開する。

堀尾るみ
フォーティネットジャパン合同会社
セキュリティファブリック技術本部 シニアシステムエンジニア
長年にわたりサイバーセキュリティ業界でセキュリティ製品を販売するアカウントSEとしての経験をもち、現在はフォーティネットジャパンでFortiEDRの製品エンジニアを担当。

伊藤 憲治
フォーティネットジャパン合同会社
マーケティング本部 プロダクトマーケティングスペシャリスト
外資系ネットワークセキュリティベンダーでSE、プロダクトマネージメント等を経て、現在はフォーティネットジャパンのプロダクトマーケティングとして担当。

前田成保
フォーティネットジャパン合同会社
セキュリティファブリック推進本部 アカウントマネージャー
フォーティネット製品の連携ソリューション推進するセキュリティファブリック部門に所属し、 主にエンドポイント製品の提案に従事。