Webinar

【オンデマンド版】FortiGateユーザー必見!検知だけじゃない、第二世代EDRのススメ

DATE & TIME
2024年5月23日に開催したウェビナーのオンデマンド版です。いつでもご視聴いただけますので、右記フォームよりお申し込みください。

EPP、NGAV、EDR、XDRとエンドポイントセキュリティにまつわるソリューションは多岐に渡ります。本ウェビナーでは、Why EDR?Why FortiEDR? を解説し、実際にFortiEDRをお使いのお客様の声とともにお届けします。まだEDRをお使いでない、他社の第一世代EDRをお使いだけど不安、な方など、特にFortiGateユーザーの皆様、必見の内容です。

主催:フォーティネットジャパン合同会社
参加費:無料(事前登録制)
※下記に該当される場合はご参加をお断りする場合がございます。
・セミナーの定員に達した場合
・競合他社およびその関連会社にお勤めの方
・ご登録内容が勤務先メールアドレス以外など個人名義と思われる方

講演1:なぜあの会社はFortiEDRに乗り換えを決めたのか?
十分に検討を重ねて導入したはずのEDRをなぜFortiEDRに乗り換えなければならなかったのか? どこに不満を感じ、なぜFortiEDRが選ばれたのか? そこには最近の脅威状況やEDRを運用して初めてわかる不安点、疑問点、弱点が影響していました。お客様の声を交えながらFortiEDRを採用いただいたポイントをご紹介します。

講演2:少人数でも運用可能なFortiEDR
業種や規模を問わず、セキュリティ人材は少ないのが日本の企業、組織の現状です。お客様の要件やリソースに応じて柔軟なご利用が可能なFortiEDRですが、実際のお客様事例をもとに運用の実態をご紹介いたします。

講演3:EDR導入の不安を解消、運用開始前サービスとMDRサービスのご紹介
EDRの導入とその後の運用について、お客様が安心してご利用いただけるサービスをフォーティネットではご提供しております。運用開始前サービスのベストプラクティスサービス(BPS)と運用開始後の支援サービスのMDRサービスについて解説いたします。

【ご登録 ~ 視聴の流れ】

ウェビナー形式ですので、パソコン、スマートフォンなどからブラウザだけ(アプリ不要)で視聴可能です。右記のフォームからご登録ください。

ご入力いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従い管理いたします。Fortinetプライバシーポリシー をご確認のうえ、必要事項を入力してください。

お申込みボタンが機能しない場合は、ページの再読み込み、シークレットモードでのアクセス、もしくはブラウザの変更をお試しください。

Presenters

伊藤 剛

伊藤 剛

セキュリティファブリック推進本部
ビジネスディベロップメントマネージャー

セキュリティ関連メーカーやセキュリティ関連ベンチャーなどを経て現職。
共著:イラスト図解満載 情報セキュリティの基礎知識(技術評論社)   

山田 麻紀子

山田 麻紀子

マーケティング本部
プロダクトマーケティング シニアマネージャー

2015年9月にフォーティネットジャパンに入社。リージョナルプロダクトマーケティングとして、日本市場における製品/ソリューション戦略の策定、メディア/アナリストリレーション、イベント企画/講演などを担当。2019年よりマネージャー、2021年より現職。

前田成保

前田成保

セキュリティファブリック推進本部
ビジネスディベロップメントマネージャー

フォーティネット製品の連携ソリューション推進するセキュリティファブリック部門に所属し、 主にエンドポイント製品の提案に従事。