Webinar

ユーザー企業に聞く!FortiGate プロキシで実現するデータセンターの最適化

2023年5月18日に開催いたしましたウェビナーのオンデマンド版です。いつでもご視聴いただけますので、ぜひ右記フォームよりお申し込みください。2023年8月18日までの期間限定公開です*。

今でも多くのユーザー企業で運用されているプロキシサーバーですが、SaaSの利用増加やクラウド化の流れにより、求められる性能や要件が大きく変わりつつあります。
本セミナーでは、プロキシ更改時に考えたい検討ポイントついて触れながら、実はプロキシサーバーとしても多くの国内導入実績があるFortiGateについてご紹介します。またセミナー後半では、実際にFortiGateをプロキシサーバーとしてご採用いただいたお客様にご登場いただき、お話しを伺います*。

* 後半のセッションについては公開終了となりましたため、現在は前半のセッションのみの公開となります。後半のセッションについては、その内容を抜粋し制作したサザビーリーグ様の導入事例インタビュー動画を是非ご覧ください。

主催:フォーティネットジャパン合同会社
参加費:無料(事前登録制)
※下記に該当される場合はご参加をお断りする場合がございます。
・競合他社およびその関連会社にお勤めの方
・ご登録内容が勤務先メールアドレス以外など個人名義と思われる方

講演:プロキシ更改を機に考えたい、FortiGateで実現するセキュアなWebアクセス
講演者:北田 美奈子
講演概要:暗号化通信やSaaS通信の利用増加に伴い、インターネット通信を保護するアプローチも変化しています。本セッションでは、Webアクセスに関するセキュリティの要点をおさらいしつつ、FortiGateで利用できるプロキシ機能についてご紹介します。

講演:3台のハードウェアをFortiGate プロキシに集約!サザビーリーグの成功事例に迫る
講演者:石橋 晃、今上 一樹、奥 隆宏(株式会社サザビーリーグ)聞き手・山田麻紀子(フォーティネットジャパン合同会社)
講演概要:プロキシサーバーのサポート期限を迎えるにあたって、既存機器の更新やクラウドプロキシなど様々な選択肢からFortiGateの採用を決めたサザビーリーグ。FortiGate導入に至った背景や苦労した点、実際に運用してみて良かった点など、ユーザーならではのリアルなお話しを対談形式で伺います。
※こちらのセッションの公開は終了しました。本セッションの内容を抜粋し制作したサザビーリーグ様の導入事例インタビュー動画を是非ご覧ください。

【ご登録 ~ 視聴の流れ】
ウェビナー形式ですので、パソコン、スマートフォンなどからブ
ラウザだけ(アプリ不要)で視聴可能です。右記のフォームからご登録ください。

ご入力いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従い管理いたします。 Fortinetプライバシーポリシー をご確認のうえ、必要事項を入力してください。

Presenters

寺下 健一

北田 美奈子

フォーティネットジャパン合同会社
マーケティング本部プロダクトマーケティングスペシャリスト

2015年にフォーティネットジャパンに入社。FortiGateを中心とするプロダクトマーケティングとして、主に日本市場向け製品/ソリューションのキャンペーン企画、セールスツール作成などのマーケティング活動に従事。2020年より現職。

寺下 健一

山田 麻紀子

フォーティネットジャパン合同会社
シニアプロダクトマーケティングマネージャー

2015年に無線LAN製品のプロダクトマーケティングとしてフォーティネットジャパンに入社。2017年からはFortiGateを始め製品全般を担当、現在は日本市場向け製品/ソリューションのキャンペーン企画、各種講演や取材対応、セールスツール作成を担当。

堀尾るみ

石橋 晃

株式会社サザビーリーグ
執行役員 IT統括 コーポレートシステム部 部長

伊藤 憲治

今上 一樹

株式会社サザビーリーグ
IT統括 コーポレートシステム部 プロジェクトマネージャー

前田成保

奥 隆宏

株式会社サザビーリーグ
IT統括 コーポレートシステム部