DATE & TIME
2025年10月7日 14:00~14:30
リモートアクセス環境を安全に保つため、多くのセキュリティ担当者は日々公開される脆弱性への対応に追われています。こうした状況の中、フォーティネットはSSL-VPNからIPsec方式への移行を明確に打ち出しました。
この「大きな変化」は、単なる機能廃止ではありません。これは、今後のリモートアクセスのあり方を見直す絶好の機会です。
本ウェビナーでは、「なぜSSL-VPNを廃止するのか?」という理由を技術的背景から解説します。その上で、より堅牢なアーキテクチャを持つIPsecへの安全な移行パスと、さらにその先の「脱・VPN」を実現する次世代ソリューション「SASE」まで、貴社が取るべき具体的なステップを分かりやすくご案内します。
こんなことが分かります:
- どうしてフォーティネットはSSL-VPNを廃止したのか
- IPSec方式に移行したことで何が変わるのか
- 次世代の適切なソリューションは何なのか
主催:フォーティネットジャパン合同会社
参加費:無料(事前登録制)
※下記に該当される場合はご参加をお断りする場合がございます。
・セミナーの定員に達した場合
・競合他社およびその関連会社にお勤めの方
・ご登録内容が勤務先メールアドレス以外など個人名義と思われる方
【ご登録 ~ 参加の流れ】
ウェビナー形式ですので、どこからでもご参加いただけます。
PCやスマホ、タブレットからブラウザだけ(アプリ不要)で視聴可能です。
(1) フォームから必要事項をご記入のうえご登録ください。
(2) ウェビナー参加URLが記載された登録確認メールがシステムから届きます。
(3) 開催日時にウェビナー参加URLからご参加ください。(開催日時の15分前から参加可能)